Works
施工実例・お客様インタビュー

#おすすめ / #中庭 / #平屋 / #断熱等級6 / #耐震等級3
高気密高断熱仕様 落ち着きのあるデザイン平屋【UA値0.34、C値0.4】
「他社では高くて諦めていたデザイン・性能を予算内で叶えることができました。」
求めていたデザイン・性能では予算オーバー…理想の家づくりを諦めかけました。
家づくりを始めた当初、私たちは大きな夢を抱いていました。雑誌やインターネットで理想的なデザインを見つけ、これだと思う会社に相談しに行きました。しかし、最初の憧れの建築会社では、私たちの予算では実現が難しいと言われてしまったのです。その瞬間、夢見ていた家づくりが遠いものに感じられ、一気に気持ちが沈んでしまいました。予算に対する現実の厳しさを痛感し、これ以上の挑戦は無駄ではないかとさえ思いました。
菱和ホームの施工事例を見て、デザインに感銘を受け、相談することを決意しました。
それでも諦めきれず、いくつか他の会社も検討してみることに。そんな時に出会ったのが、菱和ホームさんでした。最初に目にしたのは、実際に建てられた施工事例でした。シンプルかつ洗練されたデザインに惹かれ、すぐに見学に足を運びました。実際に家の中に入ったとき、明るい光が差し込み、細部まで考えられたデザインに驚かされました。「こんな家が私たちにも手に入るのだろうか?」と半信半疑のまま、菱和ホームさんに話を聞くことにしました。
菱和ホームは予算内で理想のデザイン・性能を実現するため、柔軟に対応してくれました。
打ち合わせでは、私たちの理想とする住宅の性能とデザイン、そして予算を正直に伝えました。すると、設計士さんは、私たちが望むデザイン性を保ちながら、現実的な予算内で実現するためのプランを考え出してくれました。驚いたのは、その柔軟な対応力です。菱和ホームさんでは、ただ「無理」と断るのではなく、どうすれば実現できるかを徹底的に考えてくれたのです。プランの中には、細かいところでコストを調整しつつも、デザイン性を損なわない工夫がたくさん盛り込まれていました。
希望を叶える快適な理想の平屋が完成し、満足大満足です。
そして、実際に建てられた家は、私たちの想像以上のものでした。高いデザイン性を保ちながら、予算内での完成度には大満足です。何度も訪れた憧れの他社では実現できなかったことが、菱和ホームさんのおかげで現実となりました。家に住み始めてからも、快適さと機能性、そしてデザインの美しさに感動し続けています。
お客様のこだわりポイント

心地よくシックで落ち着きのある空間デザイン
間接照明を活用し、トーンを抑えたシックな空間をデザインしました。
リビング横には畳コーナーを設けており、インダストリアルとモダンと和モダンがうまく調和した空間となっています。

BBQを楽しめる開放的なテラス
こどもの遊び場やBBQを楽しめるようにタイルでテラスを作りました。
日光も取り入れることができるため、室内も明るく照らしてくれます。

天然水晶が輝く黒のアイランドキッチン
キッチンはこだわりの黒の天然水晶を使用した高級感のあるアイランドキッチンに。
料理をする時の気分も上がります。

隠れ家的なホビールーム
リビングの一角に、低いモルタル壁で間仕切りしたホビールームを設け、1人分のデスクを造作。
テレワークや勉強スペースとして使えます。
