Information
更新情報
2018.10.01
省エネ熱交換換気システムとはなんなのか?仕組みなどについて紹介します!
「省エネ熱交換換気システム」とは何か、みなさんご存知でしょうか。
初めてこの言葉を聞く方も多いと思います。
快適な暮らしをするためには、換気も重要な役割を果たしてくれます。
換気は室内温度の調整や、匂いの排出などに関わってくるからです。
そのため新しくお家を建てる方は換気についてよく考えることをおすすめします。
そこで今回は、換気について省エネ熱交換換気システムについて紹介します。
□省エネ熱交換換気システムとは
省エネ熱交換システムとは、外から取り入れる空気と室内の空気の温度差をできるだけなくし、温度変化を少なくすることで、省エネルギー化を実現するシステムのことです。
例えば、冬場に外から取り入れる空気は室内の空気よりかなり低いでしょう。
そこで、室内に近い温度まで温めてから室内に取り込むことで、部屋の温度が下がることを防ぐというシステムです。
また部屋の温度変化が少なくすむので余計に暖房を入れなくていいため、省エネルギー化にも繋がります。
□熱交換換気システムの仕組み
省エネ熱交換システムとは何かわかって頂けたところで、熱交換換気システムの仕組みについて紹介します。
熱交換換気システムの中には、熱交換素子という何層か積み重なった特殊な板があります。
この層と層との隙間で外の空気と室内の空気を交差させることで、熱交換を行う仕組みになっています。
これにより、温度差の著しい空気をそのまま室内に入れることを防いでいるのです。
□換気システムの種類
熱交換換気システムには複数の種類があります。
顕熱交換式と全熱交換式の2種類があり、これは換気方法によって変わります。
*顕熱交換式
湿度は通すことなく温度だけを交換するというものです。
顕熱交換式に使用されている樹脂は湿度を通さない素材であるため、温度のみの交換を行うことが可能です。
顕熱交換式は、特にトイレや浴室に向いていると言われています。
温度だけの換気を行うことができるので、寒冷地向きの換気方法でもあります。
*全熱交換式
全熱交換式は、湿度と温度の両方を同時に交換するというものです。
全熱交換式を使用することのメリットは、顕熱交換式と比べて省エネルギーで熱交換を行うことができます。
また温度と湿度両方の交換を行えることから高温多湿な地域に向いている換気方法です。
□さいごに
以上、省エネ熱交換換気システムの説明とその仕組みをご紹介しました。
熱交換換気システムを導入することで快適な暮らしに繋がり、また省エネルギー化にも繋がることがわかっていただけたかと思います。
快適な暮らしを目指している方や少しでも興味を持ってくださった方は是非参考にしてみてください。